2024/05/24
【LINEで失敗したくない!】プレ交際中のLINE注意点
結婚相談所ではお見合いをして、お互いにまた会いたいとなったら、プレ交際がスタート!
二人で連絡を取り合うこととなりますが、まだ出会ったばかりでお互いをそれほど知らない関係ですね。
プレ交際が始まったばかりの時は、相手とのLINEはどれくらいのペースがいいですか?
毎日LINEしたい方もいれば、LINEは週2回くらいが良いという方もいると思います。
相手への気持ちの大きさや、普段のLINEの使用方法によって心地の良い頻度は違うものです。
そのため、LINEの頻度に明確な正解はありません。
LINEの頻度は相手に合わせるのが良いですが、どれくらいの頻度を希望しているか読み取りにくいですよね。
その場合は、直接相手に理想のLINEの頻度を聞きましょう。
聞いてしまえば、LINEの頻度で悩むことはありませんし、無駄に駆け引きをする必要もありません。
LINEのやり取りは、相手に合わせることが大切です!
LINEの頻度は人それぞれではありますが、プレ交際中のLINEについて会員さまからよく受ける相談を2つご紹介します。
①まだ仲良くなる前なので、どのような内容のLINEを送るのがいいかわかりません…
⇒大切なのは「お互いに楽しくやり取りができる内容」が良いですね。
何を送ろうか考えていると、仕事の愚痴やうまくいかなかったことなどマイナスな話題になりがちですが、ネガティブな内容はタブーです!
プレ交際が始まったばかりの段階は、重たい内容より、サッと返せるようなライトな内容が望ましいです。
今日の出来事や、仕事・趣味、好きな食べものなどの内容はお互いのことを知れるのでオススメです。
たとえば「今日テレビで北海道の旅番組を見ました。自分は去年旅行で行ったんですが、北海道に行ったことありますか?」のような【自分の情報を伝える+相手に尋ねる】LINEです。
ポイントは、お互いの情報量が増え、相手が気軽に返しやすく、ネガティブ要素がないというところです。
②LINEの言葉遣いは敬語のほうがいいでしょうか?
⇒プレ交際が始まったばかりの段階なのに、いきなりフランクで馴れ馴れしいLINEが届くと、非常識だと感じてしまいます。
だからと言って、あまりにも堅苦しい文章では仕事の相手とやり取りをしているような印象を受け、お互いの距離が縮まりにくくなってしまいます。
軽すぎて✖「昨日はありがとね~。めっちゃ楽しかったよ~。」
堅苦しくて✖「昨日はお越しいただきありがとうございました。大変楽しい時間を過ごさせていただきました。」
ちょうどいいのは「昨日はありがとうございました。とても楽しい時間でした。」となります。
何度かデートを重ねていくうちに、LINEの言葉遣いも徐々にフランクにするのが良いですね。
≪ 最後に ≫
プレ交際初期のLINEについてお伝えしましたが、相手の人柄やお互いのフィーリングは、実際に会ってみないとわかりません。
LINEで何度もやり取りをするより、1回デートするほうが真剣交際に進む大きな一歩となります。
会えない間の必要なツールではありますが、LINEに左右され過ぎてしまわないように上手に利用しましょう。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2024/05/17
【会員さまからのリアルな質問に答えます】初デートの服装ですが…
婚活をしていると「気になるけど、質問するような内容ではないかな…」と思うことってないですか?
些細なことだったりすると、ネットで調べても見つからず、何となくモヤモヤしますよね。
そこで、今回は≪会員さまから実際に会った質問・初デート編≫をご紹介します。
自分も判断に困っていた!という内容もあるかもしれませんので、ご参考にしてみてくださいね。
【女性会員さまからの質問】
デートは、やはりスカートのほうが良いですか?
⇒普段はカジュアルなパンツコーデが多く、おしゃれに気を遣っている方です。
スカートはあまり持っておらず、結婚相談所に入会が決まってから、プロフィール写真とお見合いのためにワンピースを購入しました。
そのため、お見合いでは女性らしいワンピースでお会いしています。
初デートはランチを一緒に食べる約束をしたとのことなので、『初デートだし、デートの内容的にもスカートコーデが良いよね』と答えました。
お見合い時とギャップがあるのも良くないですしね。
その後、2回目デートの前にも「やはりスカートのほうが良いですかね?」と質問がありました。
2回目デートは、プラネタリウムと夜ご飯を食べる約束をしたとのことで、今回もデートの内容的にはスカートコーデが良いなと思いました。
でも、スカートが良いとわかっていても2回同じ質問をするということは、スカートコーデの自分に違和感を感じているのかなとも思いました。
そのため『普段のパンツコーデでデートを楽しんできてね』と答えました。
通常は、2回目デートまではお見合い時の服装とかけ離れないことをオススメします。
ただし今回は、スカートは普段の自分ではない…いう気持ちでデートに行っても楽しめないと感じたので、パンツコーデを選びました。
せっかくのデートなので、自分の好きな服装や行きたい場所など、気持ちを上げる要素を増やしたいですよね♪
【男性会員さまからの質問】
お見合い後にプレ交際中の別の相手と初デートなのですが、スーツのまま行っても良いですか?
⇒お見合いは、スーツ着用がルールとなっています。
プレ交際では複数の相手と並行して会うことができるので、お見合い後にデートの予定が入ることもありますよね。
時間に余裕がないとスーツ姿のままデートに行きたいところではありますが、答えは『私服に着替えましょう』です。
初デートにスーツ姿で行くと、女性に「今日はお見合いで他の女性と会うんだな」と勘ぐられてしまいます。
そのため、お見合いの前後にデートが入っている場合は、一旦家に帰って着替えましょう。
もし時間に余裕がない場合は、服を持って行き、どこかで着替えるのも良いと思います。その場合は、着替えた服はロッカーに預けてくださいね。
≪ 最後に ≫
今回ご紹介したような質問は、なかなか担当仲人に聞きにくいと思う人もいると思います。
でもせっかく結婚相談所に入会し、相談できる仲人がいるわけですから、気軽に聞いても大丈夫です!
自己判断で不安なまま行くよりは、スッキリ解決してデートに行ったほうが上手くいきますよ。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2024/05/10
【初デートでタブーな質問】相手から嫌がられる質問5選
結婚相談所で出会ったのだから、早めに相手の全てを知りたいと思いますよね。
しかし初めてデートをする相手に、婚活だからといって何でも聞いていいわけではありません!
そこで、今回は≪初デートでタブーな質問≫をご紹介します。
「気になることだけど、これって初デートで聞いていいの…?」とモヤモヤしている方も多いと思うので、ご参考にしてみてください。
①宗教
宗教は、出会ったばかりの相手には話しにくいデリケートな話題です。
気になるポイントではありますが、初デートで聞くのは控えましょう。
聞くタイミングとしては、真剣交際に入る前!3~4回目のデートがベストです。
②病歴
センシティブな情報は、初デートに聞くには早いです。
ただ、プロフィール内で持病があることがわかり、「詳細はお会いしたときにお話しします」と記載されている場合は、初デートで聞いても大丈夫。
特に持病の掲載がなければ、聞くタイミングは真剣交際に入るまでの3~4回目のデートがベストです。
③資産
貯金額や借金などのお金の話は、かなりプライベートに踏み込んだ内容です。
初デートで聞いてしまうと「品がない」「お金目当て?」と思われてしまいます。
真剣交際に入るまでの3~4回目のデートで聞きましょう。
④子どもについての考え方
結婚後なかなか子どもに恵まれなかった場合の考え方についてです。
“不妊治療をしてでも子どもが欲しいか?”“不妊治療はせずに夫婦二人で生活するのか?”という不妊治療に対する考え方ですね。
初デート~プレ交際中はデリケート過ぎる話題となりますので、真剣交際に入ってから聞きましょう。
⑤過去の恋愛や婚活状況
話しやすい話題ですし、何となく気になるというのはわかりますが、聞くのはタブーです。
相手の恋愛や婚活状況を知ったところで、一つもメリットはありません。
過去や他の異性の話をするのではなく、目の前にいるお互いの未来のことを話しましょう。
≪ 最後に ≫
本日お伝えした①~④の話題について、初デートではタブーですが、いずれ聞きたいと思っている方も多いと思います。
その時は、まず自分から「借金はない」「貯金額は〇〇円くらい」などと開示してから、相手に聞くのが礼儀です。
せっかくの新しい出会いなので、自分よがりの質問には気をつけて、お互いが嫌な気持ちにならないようにしましょうね。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2024/05/02
【結婚相談所の初デート】仲人オススメのデートプラン♪
お見合いが上手くいき、プレ交際がスタートとなり、ドキドキの初デート♪
相手は初対面ではないけれど、まだそれほど仲がいい関係ではなく、これからどうなるかわからない段階です。
お互いの気持ちに、多少温度差があることもあります。
そのような二人は、どのような初デートをするのがいいでしょうか?
今回は≪万人受けする初デートのプラン≫をご紹介します。
まずは、初デートの時間は90分くらい!
90分でしたら、スケジュールの調整もしやすいですよね。
慣れない二人が長時間過ごすと、無理に会話を引き延ばしたり、初対面の気遣いが増えてしまいます。
その結果、「この人と一緒にいると疲れる…」という悪い印象になってしまいます。
初デートは、楽しくお互いのフィーリングを確認できればOKです。
お互いの基本的な性格や趣味、考え方などを確認するのに、90分あれば十分な時間と言えます。
相手をもっと知りたいと思い、90分で足らないと感じれば、次の2回目デートに繋がるのです。
それでは、90分の初デートをどこで何をして過ごすのがいいでしょうか?
フィーリングの確認をするためには、会話に集中できる場所がいいですよね。
そうなると『カフェでゆっくりお話をする』デートがオススメです!
おしゃれな雰囲気で席もゆったりとしているカフェは、落ち着いて話がしやすいです。
女性の好きなメニューも多く、ランチの時間帯でもカフェタイムでも大丈夫です。
ただ、混んでいるカフェも多いので、席の予約は必須となります。
気に入ったカフェを見つけても、当日長時間待つようでは意味がないので、予約可能か事前に確認してくださいね。
≪ 最後に ≫
何でも最初が肝心で、初デートでフィーリングが合えば、結婚相手として意識をするようになります。
二人の空間を自分も楽しみながら相手にも楽しんでもらうことが、2回目デートに繋がります。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓