経験豊富なカウンセラーが30代からの婚活も応援!刈谷市の地域密着型結婚相談所なら『結婚相談所エクポ』
婚活ブログ

婚活ブログ

2025/08/22

【結婚相談所って怖くない?】無料カウンセリングの中身とは?

結婚相談所のホームページやSNSを見て「ここ良さそうだな」と思えるところが見つかると、次のステップは説明を聞きに行くことになりますよね。

でも…
「どんなことを聞かれるんだろう?」
「堅苦しい雰囲気だったらどうしよう…」

初めて結婚相談所に足を運ぶときは、ドキドキしてなかなか一歩が踏み出せない方も多いと思います。

そこで今回は、無料カウンセリングに行くハードルを少しでも下げられるよう、≪実際のカウンセリングの流れ≫をご紹介します😉


💡無料カウンセリングの流れ
① 婚活の状況や結婚観、希望条件をヒアリング
まずは、今の婚活状況やこれまでの経験、そして理想の結婚についてお伺いします。
●今までどんな婚活をしてきたのか
いつまでに結婚したいと考えているのか
どんなお相手を希望しているのか
こうしたお話をもとに、あなたに合った成婚までのプランを一緒に考えていきます。

② 料金やサービスのご説明
次に、結婚相談所の仕組みやサービスについて詳しくご説明します。
入会から成婚までにかかる料金
所属している結婚相談所連盟
ご紹介の方法やシステムの使い方
先ほどのヒアリング内容をふまえて、あなたに合ったプランをご提案させていただきます。

③ 質問タイム
気になることや不安に思っていることは、このタイミングで遠慮なくご質問ください。
「ちょっと聞きにくいな…」と思うことでも大丈夫です。ここでしっかりクリアにしていただければ安心して婚活をスタートできます

④ 入会についてのご案内
最後に、入会を希望される場合の流れについてご説明します。
ご提出いただく必要書類について
プロフィール写真のスタジオやおすすめの服装について
もちろん、当日すぐに入会しなくても構いません。
一旦持ち帰ってゆっくりご検討いただいて大丈夫です。


💡実際のカウンセリングの雰囲気は?
当日は、雑談も交えながらリラックスした雰囲気でお話をしています。
「面接」や「審査」のような堅苦しい空気ではなく、カウンセラーの人柄や雰囲気を知っていただく場 だと考えてください😊

結婚相談所選びでは、カウンセラーとの相性がとても大切
無料カウンセリングは、その相性を確かめる大事な機会でもあるんです。


≪ 最後に ≫
「結婚相談所ってなんだかハードルが高い…」と思う方も多いですが、実際に無料カウンセリングに来てみると「思ったより気軽に話せた!」と感じる方がほとんどです。

少しでも気になる相談所があれば、まずはお話を聞きに行ってみてくださいね。
きっと婚活の第一歩が踏み出しやすくなるはずです🎵



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓

【結婚相談所って怖くない?】無料カウンセリングの中身とは?

2025/08/15

【結婚相談所選び】失敗しない5つのポイント

「婚活をしよう!」と決めて、いざ結婚相談所を選ぼうとしても…
どこが自分に合っているのかわからないという方、多いのではないでしょうか?

結婚は人生においてとても大きな出来事。
そのパートナー探しをサポートしてくれる結婚相談所選びで失敗したくないですよね😉

そこで今回は、≪結婚相談所を選ぶときに重視すべき5つのポイント≫をお伝えします✨


① 会員数は多い方がチャンスも広がる
登録者数が多いほど、職業・タイプ・条件などのバリエーションが豊富になります。
年齢層も幅広く、どの年代の方でも婚活しやすいのが魅力です。

もし自社会員が少なくても、結婚相談所連盟に加盟しているところなら、ネットワークを通して全国の会員とお見合いができます。
契約前には、どの連盟に加盟しているかをしっかり確認しましょう!


② カウンセラーとの相性は超重要
結婚相談所の最大の魅力は、プロのカウンセラーがついてくれること。
ただし、カウンセラーによって婚活の進め方やサポートの仕方は異なります。

ホームページやSNS、ブログなどをチェックして、「この人となら話しやすそう!」と思えるカウンセラーを探してみましょう。
安心して相談できる相手かどうかが、成婚への近道です😊


③ 紹介方法をチェック
相談所によっては、オンラインで自由にプロフィール検索ができるところもあれば、カウンセラーから紹介された方の中から選ぶスタイルもあります。
また、1か月間に申し込める人数やお見合いできる回数も違います。

自分がどんなスタイルで婚活を進めたいのか、あらかじめ考えておくとスムーズです✨


④ 料金は「安い=お得」とは限らない
結婚相談所の費用は、サービスの内容や質によって変わります
会員数やサポート体制、紹介方法をしっかり比較して、納得できる料金かどうかを見極めましょう。

そして大事なのが、入会から成婚までにかかる総額が明確かどうか
不明確な料金体系の相談所は要注意です⚠️


⑤ 場所と営業時間も意外と大事
オンライン対応で全国の方と出会える相談所も増えていますが、地元に強い相談所はやっぱり地域のネットワークが豊富。
同じエリアの相談所同士が連携していることも多いです。

また、自分の生活リズムに合った連絡の取りやすい営業時間かどうかもチェックポイントです。


≪ 最後に ≫
結婚相談所選びで後悔しないためには、まず
「いつまでに結婚したいか」
「どんな方法で婚活を進めたいか」
をはっきりさせることが大切です。

そして気になる相談所をいくつかピックアップして、実際に話を聞いてみるのがおすすめ!
あなたの理想の婚活ができそうな場所で、幸せへの一歩を踏み出してくださいね💕



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓

【結婚相談所選び】失敗しない5つのポイント

2025/08/01

【結婚相談所?婚活アプリ?】違いを知って自分にぴったりの婚活を選ぼう!

「自分で動かないと結婚できない時代」と言われている今、結婚を真剣に考えている方にとって、“どんな方法で婚活を始めればいいか”はとても重要なポイントです。


なかでも、よく比較されるのが「結婚相談所」と「婚活アプリ(マッチングアプリ)」。


それぞれにメリット・デメリットがあるので、自分の考え方や性格、婚活にかけられる時間や費用に合った方法を選ぶことが大切です😊

今回は、どっちが自分に合っているかを見極めるヒントとして、
≪結婚相談所と婚活アプリの違いに≫ついて、わかりやすくお伝えします✨


■ まずは “結婚への本気度” が大きな違い!
結婚相談所は、「できれば1年以内に結婚したい!」という方が多くて、
真剣度がとにかく高いです。

それに対して婚活アプリは、
「いい人がいれば…」「いつか結婚できたらいいな」くらいの温度感の方が多め。
恋活や友達探しから始めたい人にも向いています。


■ 年齢層もそれぞれ違う!
婚活アプリは、20代〜30代前半の若い世代が中心。
スマホ慣れしている人が多くて、スキマ時間にパパッと活動できるのも魅力ですよね。

結婚相談所はというと、30代〜40代の方が多く、
「そろそろ本気で結婚したい」と思っている人たちが集まっています😊


■ 安心感が違う!身元確認レベルに注目
婚活アプリって、運転免許証などの簡単な本人確認だけで始められることがほとんど。
気軽に登録できる反面、「実は既婚者だった…」なんてトラブルの話も耳にします😢

その点、結婚相談所は
「独身証明書」や「収入証明書」「学歴証明書」など、提出が必須!
身元がしっかりしている人とだけ出会えるので、安心感がダンゼン違います。


■ サポート体制の差にも注目!
婚活アプリは、自分でプロフィールを作って、
お相手探しも、やり取りも、デートの約束も、全部ひとりで頑張るスタイル。

結婚相談所では、婚活カウンセラー(仲人さん)がついて、
プロフィール作成からお見合いの段取り、交際中のアドバイスまでしっかりサポートしてくれます!
「1人で進めるのが不安…」という方には、相談所の方が断然おすすめです♪


■ 気になる費用は…?
婚活アプリは、無料で使えるものも多くて、コストをかけずに気軽に始められるのが魅力。

結婚相談所は入会金や月会費など、ある程度の費用がかかります。
でもそのぶん、真剣な出会いに絞られているし、サポートがついている安心感もあります◎


■ 結局どっちが向いてるの?
簡単にまとめると…

🟠「そのうち結婚できたらいいな〜」
🟠「まずは出会いを広げたい!」
そんな方は、婚活アプリからスタートしてもいいかもしれません😊

🟢「できるだけ早く結婚したい!」
🟢「信頼できる人と出会いたい!」
🟢「誰かに相談しながら婚活したい!」
という方は、結婚相談所がおすすめです✨


≪ 最後に ≫
婚活は、自分に合った方法を選ぶことが何より大切です。

「自分はどんな結婚をしたいのか?」
「どんな人と、どんなペースで出会いたいのか?」
まずはそんなところから考えてみてくださいね。

あなたにぴったりの婚活スタイルが見つかれば、それだけで一歩前進です。
その一歩が、幸せな未来につながりますように🌿



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓

【結婚相談所?婚活アプリ?】違いを知って自分にぴったりの婚活を選ぼう!

2025/07/25

【結婚相談所選びに大切なこと】相性の良い仲人と出会うには?

結婚相談所で活動を始めようと考えたとき、
「どんな仲人がいるのかな?」
「ちゃんと話を聞いてくれる人がいいな…」と気になりますよね😊

結婚は人生の大きな節目。
だからこそ、話しやすくて信頼できる仲人と出会えるかどうかはとても大切です✨

でも実際、気になる相談所すべてに足を運んで話を聞くのは、
時間もかかるし…疲れてしまいますよね💦

「もう探すの面倒!やめちゃおうかな…」
そんな風になってしまったら、本当にもったいないんです!

そこで今回は、≪自分に合った仲人と効率よく出会うための3つのコツ≫をご紹介します。


まずは「どんな仲人が理想か」を考えてみる
「相談しやすい人がいいな」と思っていても、
“どんな人が自分にとって話しやすいのか”は、人それぞれ違います。

まずは、理想の仲人像を棚卸ししてみましょう😊

たとえば…
●性別は?男性?女性?
●年齢は?近い方がいい?人生経験豊富な年上の方?
●経験年数は?長年やっている人?新しい感覚の人?
●サポートのスタイルは?優しく寄り添う?はっきりアドバイスしてくれる?

こうして紙に書き出してみると、自分の中で何を大事にしたいのかが見えてきます。
これが、結婚相談所選びの第一歩です!


ホームページで基本情報をチェック
気になる相談所を見つけたら、まずはホームページをチェックしてみましょう!

●仲人のプロフィール写真や経歴
●サポート内容や活動スタイル
●料金体系やプラン内容

この段階で、自分に合いそうかどうかがある程度わかってきます。
写真の雰囲気も意外と大事ですよ😊


SNSで人柄や考え方を見てみよう
最近は、多くの仲人がInstagram・ブログ・YouTubeなどのSNSで情報を発信しています。

●日々の活動の様子
●会員さんへの想いや婚活アドバイス
●考え方や価値観

文章や写真の雰囲気から、
「この人、なんか合いそう!」
「この人なら、相談しやすそう!」と感じられるかもしれません😊

たとえばこんな見方もできます!
◎優しそうな仲人 → 自分のペースに合わせてくれそう
◎ハキハキした仲人 → 背中をしっかり押してくれそう

相性の良さは、会ってからでないと分からない部分もありますが、
SNSは事前に“雰囲気”を感じ取れる貴重なヒントになりますよ🌟


まとめ:効率よく相性の良いカウンセラーに出会う3ステップ
① 自分が求める仲人像を明確にする(棚卸し)
② 結婚相談所のホームページを見て基本情報を確認
③ SNSで仲人の人柄・考え方をチェック

この3つを事前に行ってから、無料カウンセリングに申し込むと、
自分に合った結婚相談所・仲人と出会える確率がグッと上がります✨


≪ 最後に ≫
結婚相談所は、入会した後に仲人と一緒に活動を進めていきます。
だからこそ、どんな仲人に相談するかはとっても大切!

ご自身にとって、話しやすく、信頼できるパートナーと出会えるように、
ぜひ今回ご紹介した方法を活用してみてくださいね😉💕

あなたの婚活が、楽しく前向きなものになりますように✨



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓

【結婚相談所選びに大切なこと】相性の良い仲人と出会うには?
お問い合わせ