2022/06/27
【結婚相談所探し】相性の良い婚活カウンセラーを効率よく見つける方法
結婚相談所選びに婚活カウンセラーとの相性を重視する方は多いと思います。
今後の人生を左右する結婚に対して、話しやすく相談しやすいカウンセラーが良いですよね😉
でも、、、入会前に気になる結婚相談所全てに話を聞きに行くことはできません…💦
そんなことしたら、時間も掛かるし「疲れた!もういいや…」となってしまいます…💦
相性の良いカウンセラーと効率よく出会うコツがあるんです!!
漠然と「相談しやすいほうがいいな」と思っていますが、実際にどんなカウンセラーに出会いたいのか?
それを一度、書き出してみてください。
棚卸作業です😊
その後、ホームページで確認しましょう❕❕
●男性?女性?
●年齢は近いほうがいい?親くらい離れているほうがいい?
●開業したてのところ?経験値のあるところ?
●全国型?地域密着型?
写真の雰囲気も参考にしましょう❕❕
多くのカウンセラーがInstagram・Facebook・ブログ等のSNSで情報を発信しています。
そこから人柄や思い・考え方が読み解けますよ🤨
●優しい・おっとりしている ⇒ 会員さまのペースに合わせてサポートをしてくれる?
●厳しい・はっきりしている ⇒ 会員さまの背中をグイグイ押してサポートをしてくれる?
入会後どのようにアドバイスやサポートをしてくれるのかが見えてくると思います👓
【相性の良いカウンセラーを効率よく見つけるポイント👆】
①どのようなカウンセラーが良いのか棚卸作業
②気になる結婚相談所のホームページから基本情報を確認する
③SNSでカウンセラーの人柄や思いを見てみる
事前に上記の3つをチェックした後で、気になる結婚相談所の無料カウンセリングに行ってみてくださいね🎵
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます≫