2025/05/16
【褒めたつもりが逆効果!?】お見合いで気をつけたいNG褒め言葉と正しい伝え方
お見合いの席で「いい印象を残したい!」と思って、相手を褒めた経験はありませんか?
でもその褒め言葉、実は相手にモヤモヤを与えているかもしれません…!
せっかく「また会いたいな」と思っていた相手に、
無意識にNGワードを使ってしまい、お断りされてしまうなんて悲しいですよね💦
今回は、《お見合いで逆効果になる褒め言葉と、好印象を残す褒め方》をご紹介します!
🚫お見合いでよくある“モヤっと褒めワード”
以下の言葉、あなたは使っていませんか?
✅「モテそうなのに」
✅「出会い多そうですよね」
✅「お見合い申込みたくさん来るでしょ?」
✅「結婚相談所じゃなくても見つかりそうだよね」
これらは一見、相手を持ち上げているように聞こえますが、
婚活中の方にとっては**“今も結婚できていない”という現状に触れられているようでツライ”**と感じさせてしまう言葉です。
特に婚活中は、“出会いがない・うまくいかない”という焦りや不安を抱えている人も多いため、
その気持ちを刺激するような言葉は逆効果なんです。
👀褒めるつもりが逆に減点されることも…
さらに、男性がついやりがちな褒め言葉に、こんなものもあります👇
✅「スタイルいいですね」
✅「歯がきれいですね」
初対面の場で外見に言及されると、多くの女性は
「そういう目で女性を見てるんだ」と感じてしまいます。
外見を褒められて嬉しいのは、信頼関係ができてから!
お見合いという“初対面の真剣な場”では避けた方が無難です。
🌷お見合いで好印象になる褒め方は?
では、どんな褒め方が喜ばれるのでしょうか?
🔹センスの良さを褒める
「お洋服の色合いが素敵ですね」
「〇〇の小物、おしゃれですね」
🔹性格や内面を褒める
「明るくて話しやすい方で嬉しいです」
「丁寧に話してくださるので、安心感があります」
🔹行動や努力を褒める
会話の中で相手が話した内容から褒めましょう。
「毎日ジョギングされてるんですね。すごいです!」
「お仕事頑張っている姿、素敵だなと思いました」
→相手が“がんばっていること”や“大切にしていること”を認めると好印象に✨
≪ 最後に ≫
「褒めてるつもり」が実は逆効果になってしまうのは、
とてももったいないこと。
褒め言葉は、“相手の気持ちを思いやった表現”にすることで、
初対面の場でも自然に好印象を与えられます😊
お見合いでは「褒める」こと自体が悪いわけではありません。
大事なのは“どう褒めるか”。
自分の言葉で、相手の良さにちゃんと目を向けられると、
自然とご縁にもつながっていきますよ💐
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓
2025/05/09
【一度断られたけど…やっぱり気になる!】再度のお申込みで成功するテクニック
結婚相談所でお見合いを申し込んだ相手からNG返事が…。
でも、どうしても気になる相手、会ってみたいと思う相手っていませんか?
実は――
「一度断られた相手に再度お申込みすること」はOKなんです!👏
でも、何も考えずにもう一度お申込みをしても、
またお断りされてしまう可能性が高いのが現実。
今回は、≪再度のお申込みでOK返事をもらうためのコツとタイミング≫をご紹介します♪
✅なぜ前回はお断りだったのか?
正直なところ、お断りされた理由はわかりません。
でも、こんな背景があったかもしれません👇
◎お申込みが殺到していて埋もれてしまった
◎プレ交際中だった
◎気持ちが入っていた方との交際終了直後で落ち込んでいた
◎仕事が忙しく婚活どころではなかった
つまり、お相手の状況によっては、その時点でタイミングが合わなかっただけの可能性もあるのです。
🧡実際にあった、再申込み成功エピソード
◎「2回目のお申込みで“そんなに会いたいと思ってくれてるんだ”と嬉しくなってOK返事をした」
◎「自分の希望条件が変わって、前は合わないと思っていたけど、今ならお会いしたいと感じた」
婚活を進めていく中で、気持ちや考え方は変わっていくもの。
だからこそ、再度のお申込みにはチャンスがあるんです✨
📅再度のお申込み、いつがベスト?
ここが一番大事なポイント!
NG返事からすぐに再度お申込みをするのはNGです⚠️
追いかけられているように感じて、
相手に“怖さ”や“重たさ”を感じさせてしまうことも…。
おすすめの再申込みタイミングは👇
✅【3ヶ月~6ヶ月後】がベスト!
◎3ヶ月経てば、お相手の状況が変わっている可能性が高い
◎6ヶ月経てば、相手の気持ちや希望条件が変わっているかも
◎入会当初は申込みが集中しているため、3ヶ月後にはライバルが減っている可能性も◎
🚨再申込みは“2回まで”が限度!
再度のお申込みは、最大2回までにしましょう。
3回以上は「しつこい」「怖い」という印象を与えてしまい、逆効果になることがほとんどです。
婚活は、自分から動いてこそチャンスが広がるもの。
一度お断りされた相手でも、再挑戦する勇気はとても大切です!
ただし、成功のカギは「タイミング」。
前回のお申込み日をしっかり確認して、3ヶ月以上経っているかをチェックしてから
再度のお申込みをしてみてくださいね😊
もしかしたら、そこから素敵なご縁が始まるかもしれません…💐
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓
2025/05/02
【お見合い成立しやすくなる!】たった1%の人しかやっていないお申込みの裏技
結婚相談所でお見合いを成立させるには、積極的な申込みがカギ!
「プロフィールを見て、会いたいと思ったら申込ボタンを押す」――
それだけがすべてだと思っていませんか?
実は、IBJにはごく一部の人だけがやっている、とっておきの裏技があるんです✨
しかも、それをやっている人は全体のわずか1%以下!
今回は、そんな《お見合い成立率を上げるための超実践テクニック》をご紹介します♪
💡裏技とは?
「お申込み時にコメントを添える」だけ!
IBJでお見合いの申込みをすると
【会員さま → 担当仲人 → お相手の相談所】という流れで取り次がれます。
このとき、仲人が一言コメントを添えることができるのです!
この仕組みをうまく使えば、申込みが他の人と差別化できて、
相手の心にグッと刺さる可能性が高まります♪
📩どうやってやるの?
自分自身が直接コメントを書くことはできませんが、
「お申込みボタンを押す前に」 担当仲人に伝えれば、
申込み時のコメントとして一文添えてもらうことができます!
伝える内容は2つだけ👇
① お相手の会員番号
② 相手に伝えたいコメント(一文がベスト)
✍コメントの例はこちら!
効果的なコメントには、相手との「共通点」や「共感ポイント」が含まれているのが特徴です。
●共通点があることを伝える
「ゴルフが趣味というところに惹かれて、お話してみたいと思いました」
「自分も自動車業界で働いていて、共通点が多そうだと感じました」
●条件が合っていることを伝える
「私も平日休みですので、予定が合わせやすく、お会いしやすいと思いました」
●考え方に共感したことを伝える
「私も健康に気を遣って自炊をしているので、プロフィールを見てとても共感しました」
このように、“ちゃんとプロフィールを読んで選んでくれている”ことが伝わる一言が効果的です✨
≪ 最後に ≫
📌ポイントまとめ
✅ お申込みボタンを押す“前”に、仲人にコメント依頼をすること!
✅ コメントは長すぎず、一文が読まれやすくベスト!
✅ 全ての方には大変なので、特に会ってみたい人にだけでOK!
✅ 「共通点・条件・共感」を意識すると好印象◎
お申込みはただ数打つのではなく、「一手間かけて差をつける」。
それが、1%の人が実践しているお見合い成立のコツです。
お相手から「この人、ちょっと気になるな…」と思ってもらえるよう、ぜひこの裏技を使ってみてくださいね😊
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓
2025/04/25
【お見合い申込み】タイミングで結果が変わる!?
お見合いの申込みって、
「時間があるときにサッと」「気になる人を見つけたらすぐに」
そんな風にしている方が多いと思います。
でも実は、お申込みにも“ベストなタイミング”があるんです!
ライバルが減るタイミングで申込みをすると、OK返事をもらいやすくなりますよ✨
今回は、《お見合い申込みの狙い目タイミング》をご紹介します♪
🎯ライバルが減るのはいつ?
ズバリ、「月の後半〜月末」です!
実は、多くの結婚相談所では
「1か月に申込める人数は5名まで」「10名まで」といった申込み数の上限を設けているところがほとんど。
そのため、月が始まると同時に
多くの会員さんが一斉に申込みをし、あとは返事待ちの状態に…。
結果的に、月の後半になると申込める人数を使い切っている方が増えて
➡ ライバルが一気に減るんです!
✨こんな工夫でOK返事が増えるかも!
◎「本命」は月末に取っておく
どうしても会ってみたいお相手がいたら、
ライバルが少ない月末に申込むのがオススメ。
ただし、人気のある方は早い者勝ちなので、
「申込もうと思っていたら他の人と交際がスタートしてた…」なんてことも。
このあたりは見極めが大切です◎
◎申込みは月に分散して!
例えば「月に10人まで申込みOK」というルールがある場合、
最初の週に一気に10人申込んでしまうと、月末には申込みができません。
5人は月初、5人は月末に申込むなど、
月全体で申込めるようにペース配分を考えてみましょう📊
≪ 最後に ≫
今回のポイントはこちら👇
✅ 月末はライバルが少ない=OK返事がもらいやすい
✅ 一気に申込まず、月に分けて申込むのが効率的
✅ 「この人に会いたい!」は、タイミングを見て申込みを
申込みの“総数”だけでなく、“タイミング”を少し工夫するだけで
お見合い成立のチャンスは確実にアップします♪
今後のお申込みに、ぜひお役立てくださいね!
少しでもお見合い成立が増えると嬉しいです♪
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓