2024/07/26
【真剣交際から成婚に進むために!】相手との距離を縮める4つの方法
前回、プレ交際と真剣交際の違いをご紹介しましたが、真剣交際は結婚を視野に入れながらお付き合いをする大切な期間です。
真剣交際の期間で、二人の距離が縮まっていかないと成婚にはいたりません。
でも、何となくデートを重ねているだけでは、二人の距離はなかなか縮まりませんよね。
相手との距離を縮める行動をしないと、気持ちは成婚へと進まないのです!
今回は【真剣交際中に二人の距離を縮めるための方法】を4つご紹介します。
成婚に向けて二人の気持ちを盛り上げるために、意識して行ってほしい行動になりますので、是非最後までご覧ください。
①名前の呼び方を決める
プレ交際中に「〇〇さん」と名字で呼び合っていた場合は、真剣交際に入ったら下の名前やあだ名などで呼び合いましょう。
相手に呼ばれたい名前を聞いたり、自分が呼びたい名前を伝えたりして、相談して決めるのもオススメです。
慣れるまではくすぐったく感じますが、名前の呼び方によって距離感は縮まります。
距離が縮まったから下の名前で呼ぶということもありますが、下の名前で呼ぶようになったから距離が縮まるということもありますよ。
②敬語をやめる
プレ交際中は敬語を使っている方も多いと思いますが、敬語でのやり取りは距離感を感じてしまいます。
真剣交際に入ったら「もっとフランクにお話したいので、今後は敬語なしにしませんか?」と提案しましょう。
最初はぎこちなくなることもありますが、徐々に当たり前になっていきます。
敬語をやめることで、変に気を使うこともなくなり、深い話もしやすくなります。
何よりも、自然体で相手と接することができるので、距離が縮まりますよ。
③自分の親に交際相手がいることを伝える
真剣交際は1ヶ月~2ヶ月という期間が推奨されています。
期間を考えると、そろそろ自分の親に交際相手がいることを伝えるタイミングですし、伝えることにより気持ちが結婚に向かっていきます。
親に言うことで、相手も安心しますし、結婚へのスタートラインが踏めますよ。
④手を繋ぐ
手を繋ぐことにより、友だちではなく恋人という意識が生まれ、心理的な距離が縮まります。
スキンシップが苦手な方もいると思いますが、人柄に惹かれていてもスキンシップの相性が合わないことも稀にあるので、手を繋いでみることをオススメします。
手を繋ぐということは恋人気分が高まる行動なので、身体的なスキンシップだけでなく、心のスキンシップにも繋がります。
相手への安心感や信頼感を感じられ、今まで以上に仲良くなれますよ。
≪ 最後に ≫
結婚相談所の出会いでも、結婚をするには条件が合っているというだけではなかなか決断できません。
そこに気持ちがついていかないと、「この人と結婚したい!」とはなりませんよね。
結婚をするためにはお互いの距離感を縮め、お互いの感情や絆を深める必要があります。
真剣交際に進んだら、お互いの心理的な距離が縮まるように意識し行動をしてみてくださいね。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓
2024/07/20
【プレ交際と真剣交際の違い】成婚するためには知っておくべき!
結婚相談所では、成婚までの大きな流れとして『お見合い⇒プレ交際⇒真剣交際』となります。
結婚相談所特有のシステムですが、プレ交際と真剣交際の違いはしっかり理解していますでしょうか?
理解した上で婚活をしたほうが、効率的に成婚に進むことができます!
今回は【プレ交際と真剣交際の違い】をご紹介します。
●二人の関係性は?
プレ交際:デートをする相手
真剣交際:結婚前提の恋人
交際と聞くとお付き合いしているイメージを持ちますが、プレ交際はまだ友だちのような関係です。フィーリングが合っているか?居心地は悪くないか?などから、交際を続けるかを見極める期間です。
一般的に言われる恋人や彼氏彼女というのは、真剣交際に入ってからの関係となります。
●二人の婚活状況は?
プレ交際:並行して他の方とのお見合いが可能
真剣交際:お見合いはストップし、二人だけの交際がスタート
プレ交際は、将来のことを考えた相手ではあるものの、今後どうなるかはまだわからない関係です。そのため、他の方とのお見合いやプレ交際を並行することができます。
真剣交際は、他のお見合いはストップし、恋人と結婚に向けて深く向き合っていくための期間になります。閲覧システムでも、お二人のプロフィールは『交際中』に変更します。お相手検索機能は使えず、活動中の他の会員さまから見られることもありません。お見合いお申込みが届くことはなく、集中して二人の交際を育むことができます。
●二人の会話は?
プレ交際:お互いを知るための会話
真剣交際:結婚に向けた擦り合わせの会話
プレ交際中と真剣交際中で同じような会話をしていては、結婚には進みづらいです。真剣交際に進んだのなら、会話もステップアップする必要があります。結婚相手になるかもしれない相手だという意識を持って、会話をすることが大切です。
≪ 最後に ≫
結婚相談所で、プレ交際と真剣交際を分けていることにはきちんと意味があります。
何となく真剣交際をスタートするのではなく、真剣交際に入ったのだからプレ交際とは違うということを意識してください。
結婚に向けて何をすべきかを考えて交際をしていくほうが、スムーズに成婚へと進んでいきますよ。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓
2024/07/12
【プレ交際中ちゃんと確認した?】真剣交際に進む前に絶対確認すべき項目6選
プレ交際は、お互いの価値観や考え方を知り、真剣交際に進むかを判断する期間となります。
一緒にいて楽しいことも大切ですが、真剣交際に進むためには事前に確認しておくべきことがあります。
プレ交際中は、ただ仲良くなれば良いだけだと思い、将来のことは何も話してないなんてことありませんか?
それでは、せっかく真剣交際に入っても、将来に対する考え方の違いで結婚はできない…となってしまうかもしれません。
真剣交際中に破局とならないために、【真剣交際に入る前に確認すべき項目】を6つお伝えします。
現在プレ交際中で、真剣交際を考えている相手がいるのなら、ちゃんと話せているかチェックしてみてくださいね。
☑ 住まいについて話し合えているか
☑ 仕事について話し合えているか
☑ 子どもについて話し合えているか
☑ 金銭感覚に違和感はないか
☑ 伝えるべきこと(借金・宗教・病気など)は話しているか
☑ 家族や友人の話をしているか
今の時点で、どれくらい話し合えていましたか?
プレ交際中のデート3~5回目で全て話せていれば、安心して真剣交際に進んでください。
≪ 最後に ≫
この6つの確認項目は、相手と意見が合っていなくても大丈夫です。
大切なのは、相手の考えを知ること、お互いに歩み寄れる範囲かどうかということです。
将来に向けた価値観や考え方を話すことで、お互いをもっと知りながら、本音が話せる関係性を築きましょう。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2024/07/05
【真剣交際に進むか悩んでる人必見!】真剣交際を迷った時の自分の気持ちチェックリスト
結婚相談所では、プレ交際中にデートを4回ほど終えたら、真剣交際に進むかどうするかを判断する時期になります。
真剣交際に入るとお見合いはストップとなり、今の相手と結婚前提の交際がスタートとなるので、本当にこの人で良いのか?と悩む人も多いと思います。
少しでも安心してほしいという思いから、【真剣交際に進んで良いのかを判断するチェックリスト】を作りました。
自分の気持ちを客観的に確認できるチェックリストになっています。
8つのチェック項目のうち、6つ以上当てはまっていれば、真剣交際に進んでも大丈夫です!
☑ 敬語ではなく、フランクに会話ができているか
☑ お互いに下の名前やニックネームで呼び合えているか
☑ ストレスなくLINEや電話ができているか
☑ デートが楽しみだと思えているか
☑ コンスタントにデートができているか
☑ 相手に言いたいことが言えているか
☑ 一緒にいて自分が無理をしていないか
☑ 居心地が良いと感じているか
≪ 最後に ≫
みなさん、どのくらい当てはまっていましたか?
6つ以上当てはまっていたら、2人の関係が上手に育まれている証拠です♥
安心して今の相手と真剣交際に進んでくださいね。
♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
↓ ↓ ↓ ↓ ↓