経験豊富なカウンセラーが30代からの婚活も応援!刈谷市の地域密着型結婚相談所なら『結婚相談所エクポ』
婚活ブログ

婚活ブログ

2023/05/27

【アラフォー男性】成婚できるできないの分かれ道

仕事や趣味に打ち込んでいたために、気が付くと周りは家庭を持っていた…とよく聞くのがアラフォー男性です。
何歳からでも婚活はできますので、自分も結婚したい!と思ったときが婚活スタートのタイミングですね。

アラフォー男性が結婚相談所で結婚できるかできないかの分かれ道について紹介します。
婚活がうまくいっていない方やこれから婚活をするアラフォー男性の方は、参考にしてください。


≪アラフォー男性が成婚できない理由≫

◎20代の時と理想が変わらない
自分の年齢が上がったのに、相手に求める年齢は変わらないまま…。
今でも20代の若い女性を追い求めていないでしょうか?

年々、成婚カップルの年齢差は縮まっています。
3~5歳差のカップルが多く、女性が望む男性の年齢は5歳上までという方がほとんどです。

気持ちは20代のままでも、実年齢はしっかりとプロフィールに記載されています。
求める希望年齢が合っていない女性にばかりお申込みをしても、婚活はうまくいきません。

同世代に目を向け、性格や価値観の合う女性を探している方は成婚しています。


◎プライドが高く、臆病になっている
ある程度の年齢になっているので、アラフォー男性はプライドが高くなっている方も多いですよね。
そのため、失敗することに臆病になっている方も多く見受けられます。
積極的にデートのお誘いをしなかったり、デートプランも女性に合わせているかのように、決めてもらったりします。

自分の意見を否定されるのが怖いという気持ちはわかりますが、女性からしたらむしろ逆です。
アラフォー男性でしたら、今までの経験や知識を活かしてリードしてくれるほうが女性はついて行きたくなります。

率先してデートに誘ったり、デートプランを考えたりと、上手くリードしている方は成婚しています。


◎生活習慣が確立されている
趣味や一人の時間を大切にし過ぎていませんか?
「毎週末は趣味を楽しんでいて、自分の生きがい!」なんて聞くと、女性は結婚相手としては難しいかも…と思ってしまいます。
交際していても会う時間が取れない、家庭を持っても休日はどうなるんだろう?と考えるからです。
これでは結婚後の生活のイメージが湧かないですよね。
趣味や一人の時間を楽しむことはとても大切ですが、結婚後も同様に時間を過ごしたいとなると女性は不安を感じてしまいます。

結婚後は家庭を第一優先にする想いを持っている方は成婚しています。


もし一つでも心当たりのある方は、今後の婚活を見直してみましょう。
アラフォー男性も、幸せな結婚はできますよ。



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【アラフォー男性】成婚できるできないの分かれ道

2023/05/20

【あなたはどっち?】結婚相談所向き?マッチングアプリ向き?

結婚相談所ご入会前の無料カウンセリング(システム説明)で、婚活の悩みやどのように進めていきたいかなどをお聞きしています。
その中で、マッチングアプリに向いていると仲人が感じる方もいらっしゃいます。

結婚相談所よりマッチングアプリに向いている方の特徴を3つご紹介します。

①とにかく恋愛だけしたい!という方
今すぐ結婚というのは考えていないけど、「彼・彼女がほしい」という方ですね。
結婚相談所は結婚したい人が婚活をする場なので、とにかく恋人がほしいだけの方には不向きです。
結婚相談所もマッチングアプリも恋愛をすることに変わりはありませんが、結婚が目的という大きな違いがあります。
目的の違う相手とお会いしても、考え方の違いから、進展することはないですよね。

②結婚までに数年は付き合いたい!という方
結婚相談所では、お見合い後3~6ヵ月で成婚を決めるルールがあります。
交際期間が決められていることにより、お互いの婚活時間を無駄にせず、相手と濃いお付き合いができるメリットがあります。
結婚相談所での出会いは、プロフィールがわかっていること、結婚への真剣度が高いこと、仲人がサポートすること、自然に結婚話ができることにより、3か月の成婚が可能となっているのです。
数年お付き合いしてから結婚をしたい方は、結婚相談所は不向きです。

③ルールに納得できない!という方
結婚相談所はしっかりしたルールがあることにより、会員さまが安心して婚活ができるように守られています。
例えば、お見合いキャンセルは簡単にできない、お見合いで連絡先交換を直接してはいけない、交際中のお断りは仲人を通すなどのルールです。
一つでも納得できないルールのある方は、結婚相談所には不向きです。

目的やルールに共感できない方は、自由に婚活ができるマッチングアプリに向いているかもしれません。
また、マッチングアプリで婚活をしているけど、すぐに結婚をしたい方は結婚相談所に向いているかもしれませんね。

自分に合った婚活を選び、自分が思う幸せを掴みましょう♪



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【あなたはどっち?】結婚相談所向き?マッチングアプリ向き?

2023/05/13

【アラフォー女性】成婚できるできないの分かれ道

一般論では、アラフォー女性の結婚は厳しいと言われていますよね。
でも、多くのアラフォー女性の方が成婚されているのも現実です。

アラフォー女性が結婚相談所で結婚できるかできないかの分かれ道について紹介します。
婚活がうまくいかないと思っている方は原因を知って、結婚できる道に進みましょう。

≪アラフォー女性が成婚できない理由≫

◎20代の時と理想が変わらない
プロフィール検索で、20代の時と同じような条件を入力していないでしょうか?
写真から見る外見は、20代の時と同じような目線で探していないでしょうか?

40代は20代の時と同じような婚活では上手くいきません。
年齢を重ねれば年相応になり、自分も40代であることを受け入れないといけません。

今の自分は何が譲れ、何が譲れないのかを、考え直してみましょう。
「この条件はもういいや」と手放せれば、一気に婚活が進むかもしれません。
客観的に40代である自分を見ることができ、許容範囲を広げることのできる方は成婚しています。


◎経験値から過去と比べてしまう
今までに付き合った彼氏と比べながら、相手を探していないでしょうか?
過去は美化されがちで、過去には誰も勝つことはできませんよね。
特に、何人かの人と恋愛経験があると、その人たちの良いとこ取りをして、それ以上の男性を探す方もいますが、全てをクリアできる男性はなかなか現れませんよね。

過去を見るよりこれからの将来を見ていかないと、婚活は上手くいきません。
過去の思い出は一旦リセットし、また新たな一人の人としてお見合いや交際をしている方は成婚しています。
 

◎自分のルールに当てはめる
多くの経験から、自分の中に「当たり前ルール」を作っていないでしょうか?
例えば、LINEはすぐに返すものだとか、奢ってくれるのが常識というルールですね。
それが当たり前のことだと思っているので、ルール通りの行動でなかった場合に嫌だという感情になってしまいます。

今までいろいろ考えてきたことの蓄積から、自分なりのルールが出来てしまうのは仕方ありません。
しかし、それはただ自分の考え方なだけで、人それぞれ違う考え方を持っていることを理解するのが大切です。
違う考え方を持っている人を受け入れられるというのが、年を重ねたからこその良さです。
アラフォー女性だからこそ持てる包容力や寛容さが必要ですね。

色んな人がいることを理解し、気持ちに余裕のある方は成婚しています。


もし一つでも心当たりのある方は、今後の婚活を見直してみましょう。
アラフォー女性も、幸せな結婚はできますよ。



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【アラフォー女性】成婚できるできないの分かれ道

2023/05/07

【交際中】手放さないで!結婚すべき男性の特徴

交際中に一緒にいて安心したり楽しいというのは、結婚相手として最低条件ですよね。
それ以外に、結婚相手としてふさわしく、手放してはいけない男性の特徴を2つご紹介します。

①人を大切にできる男性
彼女を大切にするのは当たり前ですが、彼女の家族や友人、ショップの店員さんなども含めて、全ての人に対してです。
人を大切にできる男性は、周りの人からも大切にされています。
大切にしてくれる人が多い男性は、助け合うことの重要性を知っていて、自然に手を差し伸べたり、相手に合わせることができます。
そのため、奥さんや家族が何かあったときでも頼りになりますし、自分のことより相手のことを優先できる優しさを持っていますよ。

②共感力のある男性
喜びや楽しみを共感してくれるのって嬉しいですよね。
でもそこだけではなく、悲しみや辛さを感じたときに、優しい言葉を掛けてくれたり慰めてくれる男性は素敵です。
同じ目線で、同じ気持ちでいてくれる相手だったら、何かあった時には相談しようと思えます。
結婚生活ではコミュニケーションはとても大切で、共感してくれる男性でしたら、いろいろなことを話したいとも思えますよね。


「人を大切にできる」「共感力がある」男性というのは、結婚した後も家族ファーストで考えてくれます。
今お付き合いしている男性があてはまっていたら、手放さずに結婚するのが良いかもしれませんよ。



♥ 愛知県(三河・名古屋)の出会い・婚活・再婚は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥
♥ 結婚したいのになかなか出会いのない20代・30代の方は、口コミや紹介の多い結婚相談所エクポで ♥


≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます・仲人こよしチャンネル≫
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【交際中】手放さないで!結婚すべき男性の特徴
お問い合わせ