経験豊富なカウンセラーが30代からの婚活も応援!刈谷市の地域密着型結婚相談所なら『結婚相談所エクポ』
婚活ブログ

婚活ブログ

2022/07/10

【後悔しない結婚相談所選び!】5つの重視ポイント

『婚活しようと結婚相談所を選ぼうとしても、どこが自分に合っているのか…』



結婚は人生においてとても大きな出来事で、それを左右する結婚相談所選びに失敗したくないですよね🥺



 



結婚相談所を選ぶときの重視ポイントを5つお伝えします!



 



◎会員数



登録者数が多ければ、それだけいろいろな職業やタイプ、条件の方に出会うチャンスが広がります。



年齢層も幅広く、どの年代の方でも婚活ができます。



自社会員数が少なくても、結婚相談所連盟に加盟している相談所でしたら、ネットワーク内でお見合いができるので、会員数が多くなります。



どのような結婚相談所連盟の正規加盟相談所なのか確認しましょう。



 



◎カウンセラーとの相性



結婚相談所ではプロのカウンセラーのサポートがあることが最大の魅力!



カウンセラーによって、婚活の考え方や成婚までのサポート方法が異なります。



HPSNS、ブログ等で雰囲気を見てみることをオススメします。



 



◎紹介方法



プロフィール検索がオンラインで自由にできる結婚相談所もあれば、カウンセラーから紹介されるプロフィールから選ぶところもあります。



また、1か月間のお申込み数やお見合い数も結婚相談所によって違います。



自分がどのように婚活をしていきたいのか考えてみてくださいね。



 



◎料金



結婚相談所の費用は決して安ければ良いというものではありません。



会員数の多さや、サポートが手厚いか、どのような紹介方法なのかを確認し、自分に合ったサービスを受けられるところを見つけましょう。



入会から成婚までの間、いくら費用が掛かるのか、明確な提示のないところは注意です!



 



◎場所と営業時間



オンラインで全国の方を探すことのできる結婚相談所が多いですが、やはりその地元地域に強い傾向はあります。



相談所を構えている地域に住んでいる方が多く入会している、また同じ地域の他の結婚相談所と親交があるためです。



また、自分の生活リズムと相談所の営業時間を考えて、連絡の取りやすいところがいいですね。



 



結婚相談所選びに後悔しないために、「いつまでに結婚したいのか」「どのように婚活を進めたいか」を今一度考えてみましょう。



自分の理想の婚活ができそうな結婚相談所を実際に確かめてみてくださいね😉




YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます

【後悔しない結婚相談所選び!】5つの重視ポイント

2022/07/04

【悩んでる人必見!】結婚相談所とマッチングアプリどちらが向いてる?

『自分で動かないと結婚できない時代』と言われている中…。
結婚相談所と婚活アプリ(マッチングアプリ)のどちらが向いているのか?と考える方も多いと思います。

結婚相談所と婚活アプリの特徴をご紹介しますので、自分に合っているサービスを見極めてくださいね😉 

◎目的
【結婚相談所】近いうちに結婚をしたいと考えている
【婚活アプリ】数年後の結婚を考えている


◎年齢層 
【結婚相談所】幅が広く、主に30代〜40代
【婚活アプリ】20代~30代中心 

◎プロフィールの正確さ 
【結婚相談所】独身証明書や学歴・所得証明書等の公的書類が必須で、身元確認レベルが高い 
【婚活アプリ】免許証等の証明書のみで身元確認レベルが低め 

◎サポート 
【結婚相談所】婚活プロのカウンセラーがサポート 
【婚活アプリ】自分自身で進める 

◎費用 
【結婚相談所】初期費用や入会金が必要 
【婚活アプリ】無料でできるものもある 

婚活アプリは、気軽に低コストで始められ、いつか結婚できるといいなと思っている方にオススメです。
結婚相談所はできるだけ早く結婚を考えていて、安心できる出会いを求めている方に向いています。

自分に合った婚活の一歩を踏み出してくださいね🎵

≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます≫

【悩んでる人必見!】結婚相談所とマッチングアプリどちらが向いてる?

2022/06/27

【結婚相談所探し】相性の良い婚活カウンセラーを効率よく見つける方法

結婚相談所選びに婚活カウンセラーとの相性を重視する方は多いと思います。 
今後の人生を左右する結婚に対して、話しやすく相談しやすいカウンセラーが良いですよね😉 

でも、、、入会前に気になる結婚相談所全てに話を聞きに行くことはできません…💦
そんなことしたら、時間も掛かるし「疲れた!もういいや…」となってしまいます…💦

相性の良いカウンセラーと効率よく出会うコツがあるんです!! 

漠然と「相談しやすいほうがいいな」と思っていますが、実際にどんなカウンセラーに出会いたいのか?
それを一度、書き出してみてください。

棚卸作業です😊 

その後、ホームページで確認しましょう❕❕

●男性?女性?
●年齢は近いほうがいい?親くらい離れているほうがいい? 
●開業したてのところ?経験値のあるところ?
●全国型?地域密着型?

写真の雰囲気も参考にしましょう❕❕ 
多くのカウンセラーがInstagram・Facebook・ブログ等のSNSで情報を発信しています。
そこから人柄や思い・考え方が読み解けますよ🤨

●優しい・おっとりしている ⇒ 会員さまのペースに合わせてサポートをしてくれる?

●厳しい・はっきりしている ⇒ 会員さまの背中をグイグイ押してサポートをしてくれる? 

入会後どのようにアドバイスやサポートをしてくれるのかが見えてくると思います👓

【相性の良いカウンセラーを効率よく見つけるポイント👆】
 ①どのようなカウンセラーが良いのか棚卸作業
 ②気になる結婚相談所のホームページから基本情報を確認する
 ③SNSでカウンセラーの人柄や思いを見てみる


事前に上記の3つをチェックした後で、気になる結婚相談所の無料カウンセリングに行ってみてくださいね🎵 

≪YouTubeから今回の内容を動画でご覧いただけます≫

【結婚相談所探し】相性の良い婚活カウンセラーを効率よく見つける方法

2022/05/31

ホームページを開設いたしました

日頃より、『結婚相談所エクポ』をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、『結婚相談所エクポ』は公式ホームページを新たに立ち上げました。
今後はこちらのホームページから『結婚相談所エクポ』の情報や、様々なお知らせを発信していきたいと思っています♪
最新情報はぜひ当ホームページからご確認ください😉

ホームページを開設いたしました
お問い合わせ